CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2011 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Welcome!
MOBILE
qrcode
『笑顔の瞬間』
 11月6日の動楽市のテーマです。

クラフト市でお気に入りの木工品や器を手にした時、楽しい音楽を聴きながら、美味しいモノを食べたり、ワークショップで手作り体験したり、動楽市会場でたくさんの笑顔に出会いたいと思っています。

そして3月の東日本大震災で被災した方々の笑顔にも出会いたかったのです。
写真 029.JPG
【石巻支援センターの星代表ともっとも被害の大きかった鹿妻地区の区長、斉藤さんの奥様】
※斉藤さんは当日、津波を逃れ近くの建物の屋上に避難されました。それから6日間その屋上で救援を待ったお話しなど、貴重な体験のお話をお伺いしました。
※全くのボランティアで被災者の支援活動をしている星さんから、富岡市民の皆さまへのお礼のコメントが載った 石巻支援センターのブログは → こちら 

9月から皆さまにご協力いただいた「チャリティーバザー」の物品、毛布やタオル、食器や防寒着などは直接被災地に持って行きました。また雑貨品や作家さんからお預かりした手作りのクラフト商品の売り上げで、昨日の時点で「反射式石油ストーブ」が8台購入できています。加えて11月6日の出店者の方の出店料とチャリティーワークショップの予定の収益で合計16台のストーブを購入、10月28日に石巻に届けることができました。<10月20日の記事>

震災からまもなく8ヶ月の石巻、瓦礫の撤去や道路の復旧はすすんでいるようですが、現在の状況を見ただけでもその当時の惨状がうかがい知れます。
写真 013.JPG
こちらでお祈りをして被災地に入らせていただきました。

写真 017.JPG
門脇小学校は当日火災になり全壊状態、現在は校庭もきれいに片付けられています。ここでもたくさんの方々が犠牲になってしまった。
当日の様子 → 河北新報

写真 022.JPG

写真 026.JPG
魚市場周辺はいちばん大きな被害を受けた地区で、ほぼ壊滅状態、骨組みや側だけが残る建物は取り壊すか改修するかの判断が難しそうです。石巻市だけでも40kmある海岸線がすべてこの状態のようです。(国や県、市の復興プランもまだ決定していない現状だと今朝のテレビニュースでも伝えていました)

道路や鉄道などの復旧、ライフラインの整備、新しいまちづくりなどは国や県などにお任せするとして、私たちができることは日々の暮らしに困っている被災者の方々に、微力ですが何かお手伝いできればいいなぁと思っています。

11月6日(日曜日)の動楽市にぜひお出かけください。
ここで笑顔で楽しむことが支援につながります。
| 『動楽市』 | 16:28 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
お客様
 今日は遠くからお客さまが大勢お見えになりました。
遠い、といってもどのくらい遠いのか???
こちらの皆さまです。


ザンビアからです! ね、けっこう遠いでしょう!?

「これは何だい?」「いちじくってナニ?」「これは何で出来てるの?」・・・・・と言っていたのかな?

男子はこのポーズでかわるがわる写真を撮っていました。
| 雑記 | 16:10 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
新米(1)
 おかって市場で扱っているお茶は、京都府相楽郡南山城村童仙房で30年ほど前から無農薬・有機栽培で生産している「童仙房茶舗」さんのお茶です。


その童仙房さんはふせだ農園として「米」も生産しています。
1990年から稲作も完全無農薬の有機栽培に転換、93年には京都府で初の自然農法実施者として認定されました。
この「童仙房米」を食べて驚き!こんなに味のある米を食べたのは初めてです。おにぎりにして冷めた状態でも食べたのですが、その美味しさは変わりませんでした。
ふせだ農園さんの特別栽培米、ぜひお試しください。お試し用に1kg入りもご用意しました。

| お奨めの食材 | 08:44 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
石油ストーブ
 11月6日(日)に開催される『動楽市』まであと17日。

今朝の富岡は少し冷え込みました。とはいっても例年並みの気温とのことです。
被災された東北地方はさらに冷え込んでいるだろうと想像されます。

今回、動楽市のチャリティーについて、ご縁のあった「石巻支援センター」の星さんにお話をお伺いしました。今現在、被災地で必要とされるもの、いろいろある中で特に「反射式石油ストーブ」がその暖房能力と、電気を使わない、ストーブの上でお湯を沸かしたり、鍋をかけたりと利用できるので「反射式石油ストーブ」の需要がありますとのことでした。そこで今回の『動楽市』では被災地に石油ストーブを送ろうとの目的で、みな様からお寄せいただいたバザー品の売り上げや、当日の収益金(クラフト市やフードの出店料、ワークショップの参加費、音楽の投げ銭、募金)から経費の実費を除いた全額をその購入に充てます。

今日現在、お預かりしたバザー品をおかって市場で販売した金額で「反射式石油ストーブ」が7台購入できました。(100円、200円の積み重ねです)
写真 003.JPG
現在このタイプの石油ストーブは品薄状態が続いていてなかなか手に入らない状況です。
これからさらに冷え込んでくると、ますます品薄になるかと思い取り合えず15台を確保してあります。
日程的には11月6日の動楽市以降に被災地に送る予定でいたのですが、先日の会議で「できるだけ早くお届けしたほうがいいんじゃないか」との声もあり、急遽、来週石巻に石油ストーブ15台とお預かりした物資を届けることになりました。

今回の動楽市もなるべく経費をかけないようにみんなで頑張っています。そこでお届けするにも経費節減とのことで
 ↓
写真 005.JPG
こちらの申請をしてきました。「災害派遣等従事車両証明の申請書」これで高速料金がかなり助かります(たぶんストーブ1台分くらい)

まだまだバザー品の受付をしています。詳しくは → こちら

11月6日(日曜日) 『動楽市』に是非遊びに来てください!それも支援につながります。
| お知らせ | 17:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
昨日と今日
 昨日は先日行われた富岡駅舎設計コンペで最優秀を受賞し、実際に上州富岡駅舎を設計されるTNA(武井誠・鍋島千恵)さんが新しい駅舎をテーマに、駅舎・まちづくりについて解説していただける会がありました。
写真 019.JPG
↑ 1/100スケールの模型も登場、大変わかりやすくその設計趣旨をプレゼンしていただきました。この新しい駅舎から富岡のまちづくりがはじまる期待感をもっております。
(会場は宮本町の遊YOUプラザ、一般市民の方の参加がちょっと少なかったのが残念でした)

今日は真夏日だろうか?と思われるほど暑い一日でした、先日から夜に練習していたお祭りのお囃子はこのためだったんですね!三角公園で山車が3台揃ってミニ富岡祭りが開かれていました。
写真 026.JPG
楽しそうだったけど、みんな汗だく。ご苦労様でした。
| 富岡ニュース | 14:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
どんたれ
 
新発売!


有田屋さんの新製品、『どんたれ』です。
名前の通りどんぶりのたれ、そう上州風かつ丼のたれなのです。

美味しい食べ方は「炊きたての熱々ごはんの上にとんかつを乗せ【どんたれ・甘辛しょうゆ味】をかければ出来あがり」と説明がボトルに書いてあります。それはそれで簡単で美味しいでしょうが、やはり少し手間でもこの『どんたれ』をなべに移し、揚げたてのとんかつを浸してご飯の上に乗せる。ごはんにもたれが絡みとても美味しく、上州風『かつ丼』が出来上がりです!
| お奨めの食材 | 11:35 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
アロマ教室
 毎月一度開かれている「アロマのナチュラル教室」が昨日ありました。
写真は教室が終わってハーブティーを飲みながら談笑しているところです。
昨日の内容はこちらのブログに詳しくのっています → 

11月は10日(木曜日) 10:00〜 二時間程 1回の受講料は¥1,500−(材料費別途)です。
講師は 鶴田あずさ さん AEAJ認定 アロマテラピーオンストラクター アロマセラピストです。


今日石榴が入りました。

1個 ¥50−ちょっと食べてみました。

久しぶりに「すっぱ〜い!」
| 教室とイベントのご案内 | 16:35 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
おぼんこぼん。
 縁があっておかって市場にやってきました。
生まれは昭和12年です。

小松さん。どこで活躍していたのでしょう?料亭ですかね?
マトリョーシカのように5枚がきっちり収まっています。
早速今日から活躍してくれそうです。何を並べようかな?
| 雑記 | 08:09 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
秋の花
 秋の花がでてきました!
資料 742.JPG
↑ これはプチダリア
資料 751.JPG
やはり秋はキク科の花ですね、色違いもあります。
この他に「ジャーマンガーデンマム」という名前の通りドイツ生まれの可愛らしい花色の菊があります。

↓ こちらは早くもシクラメンです。
資料 747.JPG

11月6日の『動楽市』では<秋の寄せ植え>のワークショップがあります。
詳しくは → こちら
| 雑貨とお花 | 08:29 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
実践の日
高崎経済大学の学生さん達による「直売所マップ」の配布とアンケートが昨日、今日と 2日間にわたって行われました。
富岡製糸場に訪れた観光客に対しておかって市場と相野田農産物直売所に回遊していただくための仕掛けで、この結果をもとに論文を書くとの事です。ご協力をいただきました皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

 ↑ こちらの看板を持っておかって市場の前で誘導してくれました。


↑ お買い物の後アンケートにお答えいただく観光客の皆さん。
| 教室とイベントのご案内 | 17:40 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>